1
息子が野球部親の会からの封筒を持って来ました。県大会(春季大会は地区大会を勝ち上がり既に県大会出場が決定)や夏の県予選必勝の為、千羽鶴を作るんだとか。各家庭ごとに100羽のノルマ 我が家にはピンクの折り紙が支給されました。娘も交え三人で折り鶴作成を開始しましたが20羽で挫折。5月10日まで折らなければなりません。
▲
by qrpdx
| 2015-04-29 17:09
| 雑談
|
Comments(0)
今日は秋田港近くへ日帰り出張でした。
錦秋湖SAでの一枚 ぎりぎり岩手県です。このSAに降りると往路では秋田に来たことを、帰路ではもう秋田を後にするのだと感じる場所です。

最近、このお店がちょっとした話題になっています。先日、仙台の地元紙にも掲載されたのを読みました。丁度この近くに行くことになったので食べてみました。衛生的に受け付けない方もいらっしゃると思いますが、惣菜パンなのに菓子パンと一緒に常温の棚に並んでいるラ○チパックの卵サンドやスパゲッティサンドの方がどうかと思いますが・・・
味はまあまあ。来月もこの近くへ行くので又、寄ってみます。それにしても次々うどんや蕎麦を買っていきます。人気なんですね。
錦秋湖SAでの一枚 ぎりぎり岩手県です。このSAに降りると往路では秋田に来たことを、帰路ではもう秋田を後にするのだと感じる場所です。

味はまあまあ。来月もこの近くへ行くので又、寄ってみます。それにしても次々うどんや蕎麦を買っていきます。人気なんですね。
▲
by qrpdx
| 2015-04-28 22:29
| 秋田
|
Comments(0)
26日の僅かな時間 7メガのCWでCQTESTを出してみました。数局とナンバー交換したところで近傍に強い局が出てきたので辛くなって終了。全く根気がありません。
皆さんのCQを聞いていましたが空振りが多かったですね。参加局は減っているのでしょうか。
皆さんのCQを聞いていましたが空振りが多かったですね。参加局は減っているのでしょうか。
▲
by qrpdx
| 2015-04-27 06:52
| 雑談
|
Comments(0)
今日は業者の方を交え食事会がありました。いつも思うのですが喫煙者の方は何の躊躇いもなくタバコを吸いますが非喫煙者が嫌がっているとは、これっぽっちも考えないのでしょうね。
どんなに美味しいお酒も料理も脇で害煙を撒き散らされては味も何もあったもんじゃありません。平気で吸うあの気遣いのなさに怒りを覚えます。
もしこの世からタバコがなくなる代わりに二度とお酒が飲めなくなる という交換条件を出されたら喜んで受け入れます。即答します。ついでにパチンコと過払い金請求のCMも無くなって欲しいです。
どんなに美味しいお酒も料理も脇で害煙を撒き散らされては味も何もあったもんじゃありません。平気で吸うあの気遣いのなさに怒りを覚えます。
もしこの世からタバコがなくなる代わりに二度とお酒が飲めなくなる という交換条件を出されたら喜んで受け入れます。即答します。ついでにパチンコと過払い金請求のCMも無くなって欲しいです。
▲
by qrpdx
| 2015-04-21 23:02
| 雑談
|
Comments(0)
先日、余目駅で おくりびと のロケが行われたと書きましたが早くも再訪することが出来ました。
広末涼子さんが電車を待つシーンを撮影したのは4番線ホーム


撮影に使われたのはホームの端でした。ワクワク

ホームに埋め込まれているプレートを拡大すると・・・

勿論、同じように立ってみました。
いつまでも油を売っていられないので早々に退散。
酒田に行くのが本来の目的です。途中どうしても立ち寄りたかった場所で写真を撮りました。



平成25年3月末で廃校になった酒田市内の小学校です。以前この前を通った時、木造校舎だ と思い桜の時期に来てみたいなあと密かに思っていたので実現出来て嬉しかったです。

打ち合わせを終え高速のSAから鳥海山を望む
広末涼子さんが電車を待つシーンを撮影したのは4番線ホーム


撮影に使われたのはホームの端でした。ワクワク


いつまでも油を売っていられないので早々に退散。
酒田に行くのが本来の目的です。途中どうしても立ち寄りたかった場所で写真を撮りました。




▲
by qrpdx
| 2015-04-14 22:27
| 雑談
|
Comments(2)
今月も秋田へ。先月は新庄を経由して庄内へ抜けましたが今回は月山越えでした。流石にもう吹雪に遭遇することは無いだろうと思いこのルートを選択。
庄内町をうろうろしていて余目駅という看板がありちょっと寄り道。こちらをご覧頂くと余目は山形の海岸部と内陸を結ぶ接続駅ということが分かります。山形は出羽三山など山岳地帯が県土を分けておりますので鉄道のルートとしては余目、新庄が重要地点なのでしょう。
東京から鶴岡のケンウッドに行くには羽田から庄内への便がありますが飛行機は嫌だという方は山形新幹線で新庄まで来て陸羽西線ー羽越本線で余目を経由して鶴岡というルートになると思います。後で知ったのですが おくりびと のロケに余目駅が使われたようで4番線ホームには広末涼子が立った場所 というプレートがあるそうです。今度こちらに行く時は入場券を買って4番線ホームに行ってみます。
その後、酒田、遊佐町に寄って秋田に入りました。先月と同じルートでしたが天候は穏やかで国道7号線から見える日本海は深い碧色でした。暫く走っていると後方から黄色い電車が迫ってきました。特急いなほです。数時間に一本のダイヤなので見ることが出来てラッキーでした。暫く いなほ と並走しました。左に日本海、右にいなほ その奥には雪を残した秀峰鳥海山が見えるという極上のビューでした。
にかほの道の駅に到着。この辺は象潟(きさかた)と呼ばれています。道の駅は日本海のすぐ近くにあり道路の向かい側にはこの光景が見られます。
にかほ市での打ち合わせを終え一年振りに由利本荘市矢島を訪ねました。由利本荘は広域合併で海沿いから山あいまでが一つの市になりました。雪の茅舎のある石脇と矢島が同じ市というのは不思議な気がします。
数日前、東京駅近くで会議があり暫く振りで都会の空気を吸ってきましたが矢島辺りに来ると、これが同じ国かと思う程のギャップで これでは人口流出も分かるなあ と一人納得してしまいました。秋田市内へ向かって走っていると一両編成のディーゼル車が見えました。由利高原鉄道です。一日で狙ったわけでもないのに いなほ と 由利高原鉄道の両方に遭遇するということは滅多なことではありません。
一日一便はお姉さんのナイスなお姿が見られるようです。
秋田市内の定宿に泊まり翌日は能代、秋田市、大仙を回って戻りました。二日目はこれといった目新しい出来事には遭遇しませんでした。
庄内町をうろうろしていて余目駅という看板がありちょっと寄り道。こちらをご覧頂くと余目は山形の海岸部と内陸を結ぶ接続駅ということが分かります。山形は出羽三山など山岳地帯が県土を分けておりますので鉄道のルートとしては余目、新庄が重要地点なのでしょう。
東京から鶴岡のケンウッドに行くには羽田から庄内への便がありますが飛行機は嫌だという方は山形新幹線で新庄まで来て陸羽西線ー羽越本線で余目を経由して鶴岡というルートになると思います。後で知ったのですが おくりびと のロケに余目駅が使われたようで4番線ホームには広末涼子が立った場所 というプレートがあるそうです。今度こちらに行く時は入場券を買って4番線ホームに行ってみます。
その後、酒田、遊佐町に寄って秋田に入りました。先月と同じルートでしたが天候は穏やかで国道7号線から見える日本海は深い碧色でした。暫く走っていると後方から黄色い電車が迫ってきました。特急いなほです。数時間に一本のダイヤなので見ることが出来てラッキーでした。暫く いなほ と並走しました。左に日本海、右にいなほ その奥には雪を残した秀峰鳥海山が見えるという極上のビューでした。
にかほの道の駅に到着。この辺は象潟(きさかた)と呼ばれています。道の駅は日本海のすぐ近くにあり道路の向かい側にはこの光景が見られます。
にかほ市での打ち合わせを終え一年振りに由利本荘市矢島を訪ねました。由利本荘は広域合併で海沿いから山あいまでが一つの市になりました。雪の茅舎のある石脇と矢島が同じ市というのは不思議な気がします。
数日前、東京駅近くで会議があり暫く振りで都会の空気を吸ってきましたが矢島辺りに来ると、これが同じ国かと思う程のギャップで これでは人口流出も分かるなあ と一人納得してしまいました。秋田市内へ向かって走っていると一両編成のディーゼル車が見えました。由利高原鉄道です。一日で狙ったわけでもないのに いなほ と 由利高原鉄道の両方に遭遇するということは滅多なことではありません。
一日一便はお姉さんのナイスなお姿が見られるようです。
秋田市内の定宿に泊まり翌日は能代、秋田市、大仙を回って戻りました。二日目はこれといった目新しい出来事には遭遇しませんでした。
▲
by qrpdx
| 2015-04-11 14:43
| 秋田
|
Comments(0)
1